第30回日本外来小児科学会年次集会

第30回日本外来小児科学会年次集会

熱血リレー発表会

relay

こうどう小児科 スタッフ

熱血リレー発表会 コロナに負けずに各地からの発信!

熱血リレー発表会とは

第24回年次集会で大好評をいただいた、5分以内でご自分が実践されている取り組みなどを語っていただく企画です。
本学会の年次集会は、座って聴くだけではなく自分で積極的に発言すること、全国の仲間と気軽に情報交換をして刺激を受けることが何よりの魅力です。
コロナの影響でリモートの学会にすっかり慣れてしまいましたが、聞くばかりでなく自分たちからの発信に挑戦してみませんか?

一般演題ほどではない気軽な発表の場として、皆さんからの発信を募集します。医師もメディカルスタッフの皆さんも、患者会の皆さんも、どなたでもご参加ください。

今年の熱血リレーは

3~5分程度の動画を全国から送って頂き、テーマごとに整理して学会期間中に学会場での上映およびオンライン視聴が出来るようにする予定です。

発表の内容は自由です。コロナに対する取り組みでも、それ以外の診療所での工夫、子育て支援に関すること、新人スタッフ教育や院内安全対策など、外来小児科に関係することなら何でも構いません。
スマホなどで院内を映しながら説明していただく、あるいはパワーポイントを自動で流すような動画でも自由なスタイルで構いません。短いインパクトのある発表を心掛けてください。

投稿いただいた動画をテーマごとに整理して公開する予定ですので、一つの動画には一つのテーマだけを取り上げていただき、複数の動画を作っていただくことを歓迎します。
医師の方へは要望テーマとして、「子どもの総合医」を取り上げます。
日常行われている診療、予防接種、健診、子育て支援など、どんな活動についての報告あるいは意見でも構いません。
発表の中で「私は子どもの総合医です!」とひと言加えていただくことを希望します。
どうぞふるってご応募ください。

応募資格は年次集会参加者(要事前申込)というだけです。あらゆる職種の方、患者会の方もぜひ楽しくご参加ください。

募集期間

要旨登録期間:2021年5月12日(水)正午~6月21日(月)まで延長いたしました

→募集を終了いたしました。沢山のご応募をありがとうございました。

発表動画事前提出期間:2021年6月8日(火)正午~7月20日(火)

応募方法

  • 熱血リレー発表会はすべてホームページ上にて受付いたします。ページ下部のボタンをクリックして、登録区分から[熱血リレー発表会]を選び、カテゴリーを選択のうえ、必要情報を入力してください。
  • 要旨登録完了後、3~5分までの動画を自由に作成してください。スマホでもパソコンでも構いません。動画は可能であればMP4で保存してください。
  • 後日、本サイトに動画アップロードサイトを設けますので、期日までに発表動画をご準備のうえアップロードをお願いいたします。
  • 学会年次集会参加者に対して公開予定ですが、ネット上に公開となるため著作権侵害がないように注意して動画の作成をして下さい。
    (他からの引用には引用元を明記する、引用の許可をとる、映っている方に公開が可能か確認するなど)

二次抄録について

二次抄録を提出してください。様式については「二次抄録について」をご覧ください。

採否等の連絡

学会の趣旨に基づいて実行委員会が動画の内容を確認させていただいたうえ、内容が当学会における発表にふさわしくないと判断したものは、不採用とさせていただきます。ご了承ください。

熱血リレー発表会データ登録

発表動画事前提出期限:2021年7月20日(火)

  • 下記「発表データ登録」ボタンより発表データのご登録をお願いします。
    データ登録にはアカウント新規作成が必要です。要旨登録時のメールアドレスをご入力の上、各自パスワードを設定してください。
  • 登録期間内であれば、発表データの差し替えが可能です。
  • ご提出動画は原則、そのままオンライン開催サイトへ掲載いたします。
    ご登録前に、発表者の責任の下で必ず動画をご自身でも再生いただき、音声・スライド内の動画再生が問題ないかご確認ください。
  • 締め切り当日はアクセスが集中し、登録からプレビューまでに時間を要する可能性が考えられます。余裕を持って登録を行ってください。
  • ご登録いただく発表データはオンデマンド期間の配信および、当日現地会場での放映に使用いたします。

■熱血リレー発表会発表データ作成要項

ファイル形式:MP4
音声の有無:音声入り
スライド枚数:制限なし
動画時間:3~5分以内
データ容量:1.8GBまで

※動画データは、PowerPointもしくはKeynote、Zoom Meetingのレコーディング機能等でも作成が可能です。
発表動画作成マニュアルはこちらをご参照ください。

※スライド比率は16:9を推奨いたしますが、4:3でも可能です。

pagetop

第30回日本外来小児科学会年次集会